介護士・介護福祉士 廿日市 令和の杜

求める人材

当施設は、地域に根ざした介護サービスを実施しています。
『職員の笑顔が利用者の満足につながる』という思いをもって展開しています。
介護施設の一員として、お互いに信頼関係を築き、明るく元気に働いて頂ける方のご応募をお待ちしております。
未経験の方も大歓迎です。

上司からのメッセージ

スタッフそれぞれ自分の介護に対する想いをもって業務に就いています。
自分の想いを実現させる環境がここにはあります。
是非、チャレンジしてみて下さい!
(介護事業部長 後藤 誠一郎)

キャリアアップフロー

  1. 資格取得(実践者研修・管理者研修・実務者研修等)
  2. 副主任・主任
  3. 管理者
  4. ホーム長・所長
  5. 施設長
  6. 部長
  7. 役員

ある日の一日

AM8:30 出勤、業務開始
AM10:00 水分補給介助
PM0:00 食事介助
PM1:00 休憩(昼食)
PM3:00 おやつ・水分補給介助
PM4:00 レクリエーション・体操
PM5:30 業務終了・退勤

社内行事・イベントギャラリー

介護福祉士実務者研修

忘年会

職員懇親会

ベトナム視察

忘年会

野球

徳島

その他のギャラリーはこちら

募集要項

職種 介護職
雇用形態 正社員 , パート
勤務地 〒738-0054
廿日市市阿品1丁目9番10号
業務内容 YKBSグループでは、高齢福祉事業として在宅生活介護から入居介護(グループホームや有料老人ホームなど)児童福祉事業として小規模保育を行っています。
ご利用になられる方は様々です。介護予防の方から中重度の方までおられますが、一人一人に合ったケアを検証し、コミュニケーションを1番に介護を行っています。

◆高齢福祉(介護)

在宅介護(小規模多機能)ではご自宅におられる利用者様に対して訪問や通い(日帰りで施設へ来てもらいます)や宿泊の対応。生活支援(掃除や買い物など)から身体介護が必要な方への入浴や排泄、食事の介助。レクリエーションなどを行います。外部との繋がりを継続できるように、少しでも馴染みのある生活環境で過ごせるように季節感や地域との繋がりを持ち続けられるようにスタッフは準備を行っています。

入居介護(グループホームや有料老人ホームなど)では、施設に住んでいる利用者様に対しての身体介護が必要な方への入浴や排泄、食事の介助。レクリエーションなどを行います。施設に居られる方にも季節感や地域との繋がりを持ち続けられるようにスタッフは準備を行っています。
年齢 不問 10代から事業所によっては70代と幅広い層の方が活躍中
給与 【月給】: 189,200~197,800円
【時給】: 970~970円
※夜勤4回含む
※資格手当:5,000円~10,000円
※ベースアップ手当:(業績による)
※夜勤手当:4,300円/回
※交通費20,000円/月まで支給
※職歴や資格に応じ、前職換算を行うため詳細はお問い合わせください。
賞与 あり(年2回)
勤務時間 日勤 - 8:30 ~ 17:30
早出 - 7:00 ~ 16:00
遅出 - 11:00 ~ 20:00
夜勤 - 16:00 ~ 翌10:00
※ パート希望の方は希望時間や曜日など相談に応じます
待遇 社内規定よりご案内いたします。(資格・経験により優遇いたします。)
福利厚生 各種保険完備

採用に関するよくある質問

経験がないのですが応募しても大丈夫ですか?
未経験の方、大歓迎です!!
入社後には、先輩達が丁寧に指導いたしますので安心してご応募ください。
どんな方が働いていますか?
男女を問わず、10代から70代まで幅広い年齢層の方が現在活き活きと活躍されています。
中途採用も積極的に行っています。
知識や技術習得を支援する制度や仕組みなどはありますか?
当社は資格取得を積極的に推進しており、取得者には手当も支給しています。
御社の社風や文化について教えてください。
経営理念である「使命感・責任感・帰属意識」をモットーに、
信頼関係を築くことを第一目標とし、全職員一丸となって業務に邁進しています。